A21C 産業の基礎
A21Cには5つの産業があります。産業を誘致することで駅周辺が発展します。 順番に見ていきましょう。
※すべて管理人の経験によるものです。ここに載っている通りにしても発展しない場合があります。
住宅 相性のいい産業…工業・商業 / 相性の悪い産業…なし
人口や乗客を増やすのに欠かせない産業です。 相性の悪い産業がないので、相性が悪い産業同士の間に作るのもいいでしょう。
最高発展させるには、都市型駅舎を使い(近郊型でも可)、隣に商業駅又は工業駅を作ってください。 利用客は5000人/日ほど必要です。発展すると、団地やマンション、学校、二車線道路が出来ます。 駅前に商業ビルやデパートが出来ますが、潰さないようにしてください。
※初期発展の段階で、児童公園が建設されずに停滞してしまった場合、近くに山や川があり、立地条件が悪い場合が多いです。
一度に広範囲に誘致した場合にも起きます。駅を移動させるか、別の産業を誘致してみてください。

工業 相性のいい産業…住宅 / 相性の悪い産業…商業・観光・農業
住宅とは逆に相性の悪い産業が多いです。しかし、資材生産のためには欠かせないので、作らないわけにはいきません。
隣の駅は相性のよい住宅駅にすれば問題ありません。ちなみに、昼間はあまり利用客がいません。列車の発着は朝夕のみで十分でしょう。 都市型駅舎(近郊型でも可)と3000人/日ほどの利用客で最高発展し、大規模工場やごみ処理場が出来ます。

商業 相性のいい産業…住宅 / 相性の悪い産業…工業
住むところがあっても買い物が出来なくては誰も住んでくれません。 という訳で、住宅、工業と共に、重要な産業です。発展すると、高層ビルやデパート、ホテルが出来ます。
最高発展には、都市型駅舎(近郊型は不可)、隣には住宅駅、利用客5000人/日ほどが必要です。

観光 相性のいい産業…なし / 相性の悪い産業…工業
観光は、他の産業とは違い特殊な点があります。 まず、建物の種類が「競技場」「スタジアム」「展示場」だけです。 (「公園」も観光に属しますが、商業、住宅地に建設されるのでここでは無視します) また、近くに発展した商業駅が必要で、離れていると成功しません。 さらに、誘致する範囲が狭かった場合、途中から商業駅として発展します。
※しばらく経っても「発展中です」と出たまま観光施設が出来ない場合、立地条件が悪い場合が多いです。
すぐ近くに発展した商業駅があるか、工業駅と十分な距離があるかなどを確認してください。

農業 相性のいい産業…なし / 相性の悪い産業…工業
田んぼや畑、農家などが出来る田舎の風景を再現するのに欠かせない産業です。(つまり、普通はいらない……) 他の産業とは逆で、都市型よりも田舎型駅舎のほうが発展します(近郊型でも可)。 利用客は500人/日ほどで最高発展することもあり(標準的には1000人/日)、牧場が出来ます。なお、あまり乗降客が多くないので、終点駅に農業を誘致すると赤字になりやすいです。

もし停滞、衰退してしまったら……

●駅間の接続に問題があります
 前後に相性の悪い産業の駅がある、又は、相性のいい駅がない場合に出ます。 上の産業同士の相性を見て、前後の駅の産業を変えたり、相性の悪い駅を通過する列車を設定すると解決します。

例:A商業駅−B住宅駅−C住宅駅−D住宅駅−E工業駅
このように誘致した場合、C住宅駅が確実に停滞します。
有効な方法としては、C駅に工業、商業、農業のいずれかを誘致する、
B駅〜C駅又はC駅〜D駅の間に工業駅、商業駅のいずれかを建設する、
運行する列車の半分ほどをB住宅駅・D住宅駅を通過させるなどがあります。

これで解決しない場合、使用する列車を速度の速いものにしたり、 通勤型→近郊型→特急型と替えると再び発展することがあります。
(長い時間乗るなら乗り心地がいいほうが、ということかな)
ただし、それぞれ購入価格が高い、 定員が大幅に減るといった欠点があるので注意してください。


●利用者が不足しています
 運行している列車の本数や編成、時間帯に問題があります。 前後の産業の相性が悪い場合も利用客が伸び悩みます。 朝夕(農業の場合は昼間)の列車の本数を増やし、通勤型で定員が多い車両を使うといいでしょう。 放置すると衰退する場合があります。

※商業駅と商業駅、工業駅と工業駅はそれほど相性がよくありません。 住宅駅と接続しない場合、この表示が出やすいです。

●資材が不足しています
 近くに貨物駅がない、又は、最寄の貨物駅に資材がない場合に出ます。 工業以外の産業を誘致した駅は、午前0時に5〜20tほどの資材を消費し、これが出来ない場合が資材不足です。 特に、住宅、商業、観光は大規模建築物の建設に資材を大量に必要とします。 それまでに、工業を十分に発展させておかないと十分な供給が出来ません。 もし、どうしても資材が用意できない場合、23〜1時の間は建設のための資材消費が停まるので、 この間に最低限の資材(ただし、貨物駅1つに120tまで)を運び込んでください。 放置すると確実に衰退します。

●発展に必要な敷地がありません
 表示のとおり、発展に必要な敷地がありません。 特に、住宅の初期段階、工業、農業がなりやすいです。 駅を建設する前に、周囲に山や川、海、他の駅がないかを確認してから建設してください。 停滞してしまったら、無条件誘致をするくらいしか、方法がありません。

住宅の初期段階でこのメッセージが出ないようにするには予防法があります。
しばらく何も誘致しないまま発展させ、停滞してから住宅を誘致するとなりにくいです。

●更なる発展が見込めます
住宅の場合:駅舎の問題がほとんどです。
駅舎を田舎型→近郊型→都市型へ変更してください。(近郊型での最高発展確率約70%)

工業の場合:駅舎の問題のほかに、貨物駅の問題があります。
1.駅舎を田舎型→近郊型→都市型へ変更してください。(近郊型での最高発展確率約70%)
2.近くに貨物駅を建設し(すでにある場合はその貨物駅を)、小→中→大と変更してください。

商業の場合:駅舎の問題のほかに、工業駅との距離の問題があります。
1.駅舎を田舎型→近郊型→都市型へ変更してください。(近郊型での最高発展確率0%)
2.近く(半径100メッシュほどまで)に工業駅がある場合、工業駅を撤去するか他の産業に変更してください。

観光の場合:駅舎の問題がほとんどです。
駅舎を田舎型→近郊型→都市型へ変更してください。(近郊型での最高発展確率約100%)

農業の場合:駅舎の問題のほかに、工業駅との距離の問題があります。
1.駅舎を都市型→近郊型→田舎型へ変更してください。(近郊型での最高発展確率約70%)
2.近く(半径100メッシュほどまで)に工業駅がある場合、工業駅を撤去するか他の産業に変更してください。

何も誘致していない場合:5つの産業のどれか1つを誘致してください。
(2つ以上の産業を誘致すると停滞する可能性が大きいです。)

条件が悪くなってこのメッセージが出た場合(商業駅の近くに工業駅を作るなど)は衰退することがあります。

これを見てもわからない、という方、お気軽に掲示板までどうぞ。

戻る